【参加資格】
- ⑴ 本募集要項すべてに同意された個人(企業および複数の方による共同作品は参加できません)のみが応募することができます。ただし、株式会社Shade3D(以下「当社」といいます。)および本コンテストの関係者は応募することはできません。
- ⑵ 20歳未満の方は、本募集要項の条件による本コンテストへの応募について、必ず保護者の方の同意を得た上で投稿してください。
【作品の種類】
- ⑴ キャラクターデザイン
- 3Dプリンターで出力されることを念頭に、オリジナルのキャラクターデザインをお描きください。
- キャラクターデザインは、3Dモデル作成用の4面(正面、背面、右面、左面)を1枚のデータにしたもの、キャラクターのイメージを描いたイラストの2種類を本コンテスト専用ページより応募ください。
- キャラクターデザインは、応募者自身が独自に創作したものであり、かつ、国内外未発表のものに限ります。
- ツイッターにて本コンテストのハッシュタグ:#3Dプリントコンをつけてツイッターアカウントでツイートした方は、本コンテストのアカウントがリツイートします。
- WEB投稿画像サイズは自由です。
- 保存形式はJPG、データ容量は10MB以内に収めて下さい。
- 何作品でも投稿可能です。ただし、同じ作品を複数回投稿することはできません。
- 必ずしもデザイン通りの3Dモデルが投稿されるとは限りませんので、ご了承下さい。
- ⑵ 3Dモデル
- Shade3Dを使用して、投稿されたキャラクターデザインの中から作成したいキャラクターの3Dモデルデータを制作してください。使用するShade3Dのバージョンは問いません。体験版を使用しての作品の投稿も受け付けます。
Shade 3D ver.15.1体験版
→ダウンロードはこちら
- 作成したデータはJPG、SHD、STLのデータの3種類を本コンテスト専用ページより応募ください。データは3点合わせて40MB以内に収めて下さい。
- 3Dプリント時に再現出来ないと思われる箇所があった場合、元のキャラクターデザインを損なわない範囲での改変は認めます。元のキャラクターデザインを損なう改変をともなった3Dモデルデータの投稿はご遠慮下さい。
【応募方法】
- ⑴ 本コンテスト専用ページから投稿することによって、本コンテストへの応募完了となります。なお、応募した作品を本募集要項において「応募作品」といいます。
- ⑵ 応募作品はすべて入力されたペンネームによって、本コンテスト専用ページにおいて公表されます
- ⑶ 応募作品は、当社のパッケージ、広告、ポスター、作品集、ウェブサイト等において掲載させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ⑷ 日本国外からの応募は可能ですが、受賞した場合の賞品の発送先は日本国内の住所に限らせていただきます。また、入力いただいた住所等の情報の誤りがあると、商品発送ができない場合がありますのでご了承ください。
【募集期間】
募集期間が経過した後の作品の投稿は、いかなる理由によっても受け付けできませんので、ご了承下さい。
- ⑴ キャラクターデザイン
2016年1月28日(木)から2016年2月25日(木)23:59まで
- ⑵ 3Dモデル
2016年3月10日(木)から2016年4月7日(木)23:59まで
キャラクターデザイン、3Dモデルともに毎週水曜日に投稿作品の更新を行います。
【選考方法】
- ⑴ 応募作品は、人気投票の結果により、以下の入賞作品を決定します。入賞作品は、場合により、加工・トリミング等させていただきます。
- ⑵ 人気投票期間
4月12日(火) ~ 4月25日(月)
- キャラクターデザイン最優秀賞 応募作品1点
以下の賞品を授与します。
- ▪3Dプリンターで出力したフィギュア
- ▪日本3Dプリンター株式会社 YaYa3Dペン 1台
- ▪株式会社ロジクール マウスG602 1台
- ▪株式会社ジャングル openCanvas6 ガイドブック付き
- ▪株式会社工学社 プロのイラストテクニック
- ▪富士通株式会社 液晶一体型パソコン
- ▪Shade3D Professional ver.15
- 3Dモデル最優秀賞 応募作品1点
以下の賞品を授与します。
- ▪3Dプリンターで出力したフィギュア
- ▪XYZプリンティングジャパン株式会社 3Dプリンター 1台
- ▪日本AMD株式会社 Aシリーズ・デスクトップAPU,AMDロゴ入りストラップ
- ▪株式会社ロジクール マウスG602 1台
- ▪株式会社ジャングル openCanvas6 ガイドブック付き
- ▪株式会社工学社 Shade 3D Ver.15 CG テクニックガイド
- ▪富士通株式会社 ノートパソコン
- ▪Shade3D Professional ver.15
- ⑶ 応募者へ選考結果を個別にお知らせすることはありません。
- ⑷ 本コンテストの選考結果の発表は、当社の本コンテスト専用ページにおいて行われます。入賞作品は、応募作品、ペンネームおよびコメント等を本コンテスト専用ページに掲載します。
- ⑸ 3Dモデルの最優秀賞の作品のSTLデータは、当社のウェブサイトにおいて無償で公開しますので、ご了承下さい。
- ⑹ 一度応募した作品の取消を行うと、選考の対象外となります。
【除外される応募作品】
以下に該当する応募もしくは応募作品または以下に該当するペンネームによる応募作品は、本コンテスト専用ページに掲載せず、選考の対象外とします。また、選考後に選考対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消す場合があります。
- ⑴ 個人情報を含むもの。
- ⑵ 第三者のソフトウェアを含むもの。
- ⑶ コンピューターウイルスを含むもの。
- ⑷ 政治的または宗教的な広告・宣伝・勧誘に関するもの。
- ⑸ 本コンテストに関係ないもの。
- ⑹ 当社および第三者の著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害するもの。
- ⑺ わいせつ・残虐・差別的な表現を含むもの、その他第三者に不快感を与えるもの。
- ⑻ 公序良俗に反するもの。
- ⑼ 既に商品化されているもの、商品化の予定があるもの、他のコンテスト等に投稿済みのもの、または他のコンテスト等で受賞したもの。
- ⑽ 必須記載事項に記載漏れもしくは誤りがあるもの。
- ⑾ その他、当社が適切でないと判断したもの。
【応募作品の著作権】
- ⑴ 応募作品の著作権は、応募者に帰属するものとします。ただし、キャラクターデザイン最優秀賞、3Dモデル最優秀賞に入賞した応募作品の著作権(著作権法27条および28条に定める権利を含む)は、入賞によって当社に無償で移転するものとします。
- ⑵ 応募者は、入賞の有無にかかわらず、応募作品、応募作品のコメントおよびペンネームの全部または一部が、当社および当社が指定する第三者の運営するウェブサイト(SNSを含む)、書籍等の媒体に掲載され、イベント等において展示され、または、パッケージ、広告、ポスター等広告宣伝において利用される場合があることを、あらかじめ承諾するものとします。当社が応募作品を利用する場合、一部翻案・改変する場合があります。
- ⑶ 応募者は、当社および当社が使用を許諾する第三者に対して、応募作品の著作者人格権を行使しないものとします。
【費用】
応募作品の制作および投稿等に関して生ずる一切の費用は、応募者の負担とします。
【個人情報】
当社は、本コンテストへの投稿に際して取得したすべての個人情報を、本コンテストのためにのみ使用するものとします。また、当社は、応募者の個人情報を当社のプライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。
【保証・免責】
- ⑴ 応募者は、自己の責任において本コンテストに応募するものとし、応募作品が自ら制作したオリジナル作品であることを保証するものとします。
- ⑵ 当社は、応募者と第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
- ⑶ 当社は、システムのメンテナンス等、当社が必要と判断した場合には、事前に通知することなく本コンテストを中断、中止等することができるものとします。これによって応募者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- ⑷ 当社は、応募者が本コンテストに関連して被ったいかなる損害についても、当社に故意または重大な過失のない限り、その責任を負わないものとします。
【お問い合わせ先】
- ⑴ 本コンテストに関するご意見、ご質問がございましたら当社のウェブサイトのお問い合わせ窓口までご連絡ください。
- ⑵ お問い合わせいただく際は必ず「返信先メールアドレス」「ペンネーム」「問い合わせ内容」をご記入ください。また、件名は必ず「3Dプリンターでフィギュア化イラスト・3Dモデルコンテストについて」としてください。
- ⑶ 電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
- ⑷ 選考に関するお問い合わせにはお答えできません。
【準拠法と裁判管轄】
本コンテストおよび本応募要項に関する事項には日本法が適用されます。また、本コンテストおよび本応募要項に関する応募者と当社との間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。